お月見🌕
2021/09/21
目次
- ○ 中秋の名月🌕
中秋の名月🌕
一年中見ることのできるお月様ですが、お月見は特に十五夜の日に行われます。ではなぜ、十五夜の日にお月見が行われるようになったのか、由来について探っていきましょう。
古来から、日本で月は神聖視されてきました。古くはなんと、縄文時代から月を愛でていたそうですよ。お月見の概念が中国から伝わってきたのは、貞観年間(859~877年)。平安時代の貴族の間で、瞬く間に流行しました。
当時のお月見は、お酒を楽しみながら、船の上で詩歌や管弦に親しむ風流なもの。今と異なる点は、貴族たちは空を見上げて月を眺めるのではなく、水面や盃の酒に映った月を愛でていたことが挙げられます。
その後、お月見が広く庶民の間で広がったのは江戸時代。十五夜のころは、稲の収穫が始まる時期でもあります。このことから、十五夜は秋の収穫を喜び感謝する日とされてきました。それが今でも続いているんですね。
って書いてました笑
僕が書いたのでは無いです
お月様の写真も中秋の名月🌕の日は雨予報やったので、これ20日に撮影しました笑
--------------------------------------------------------------------
a:r
住所:
滋賀県栗東市綣6-9-10 湖南コーポリットウ1F
電話番号 :
077-558-7755
FAX番号 :
077-558-7722
--------------------------------------------------------------------